BMWでは得られない“最高峰”の世界とは? 2600万円のアルピナB7を味わう(GQ JAPAN)

【リンク先抜粋】
世の中に数ある自動車メーカーの中でも、BMWは“好き”とか“趣味”の対象となることの多い、色気のあるブランドである。その“好き”がやがて高じた先に行き着く、ふたつの終着点がBMW MとBMWアルピナだ。 いずれも、ただでさえ高価格・高性能なBMWに特別速いエンジンとそれを受け止められる足まわり、そしてそのエクスクルーシブネスに相応しい内外装を与えられている。 BMW MはBMWグループのなかにあって、社内では“サブブランド”と呼ばれている。いっぽうのBMWアルピナは、「アルピナ ブルカルト ボーフェンジーペンGmbH+Co. KG」という、独立した法人により運営される独立した自動車メーカーである。 そう聴くと、アルピナというのはMと比べればよりアウトサイダー的であるようにも思えるが、実はBMWとアルピナが関係を持ち始めたのはMの源流であるBMWモータースポーツ社の設立(1972年)より早い。1960年代半ばに遡る。 アルピナはキャブレターやクランクシャフトなど、BMWを高性能化し、レースを戦うために必要なチューニング部品をディーラーやエンドユーザーに供給するほか、自ら「2002」や「3.0CSL」といったBMWで欧州ツーリングカー選手権にエントリー、1970年代に幾度も年間王座を獲得することでその名声を確立した。 その後オイルショックの影響によってモータースポーツが下火になり始めた1970年代後半、BMWは初代「3シリーズ」の投入などにより“スポーツセダンのメーカー”として成長を遂げていく。ここへ、それらのBMWをベースとするさらに速いセダンを投入したのがアルピナだった。 特製のピストンやクランクシャフトを組み込んでターボチャージャーを装着したエンジンに、その大出力を受け止められるサスペンションやエアロパーツを組み合わせるのが彼らの主なメニュー。1978年にはアルピナ「B7ターボ」が最高出力300psを達成し、“世界最速セダン”の座を手中に収めた。 アルピナはBMWと密接な関係を続けつつ、1983年にはドイツ自動車登録局から自動車メーカーとして認定を得るに至った。その生産手順はモデルにより2パターンが存在し、ひとつは旧来どおりBMWから納入されたホワイトボディに、職人の手で組み立てられた高性能エンジンや専用セッティングの足まわりなど、独自の部品を自社の

続きはこちら

(2020/06/15)