株主総会、下旬にピーク 新型コロナ対応で様変わり 動画ライブ配信、スマホ投票も(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 今月下旬にピークを迎える今年の株主総会が、新型コロナウイルスの影響で様変わりしている。多くの企業が会場での感染拡大を防ぐため株主に来場の自粛を促すほか、送迎バスの運行や手土産などを廃止。一方でインターネットを活用して会場の様子を動画で中継したり、スマートフォンで議案への投票を可能にしたりする企業が増え、株主総会にも“リモート化”の波が押し寄せている。(山本考志)  「当日のご来場をお控えいただきますよう、お願い申しあげます」  パナソニックは25日に大阪市中央区の大阪城ホールで開く定時株主総会に向け、株主に対して送付した招集通知の表紙に、こう注意書きを記した。  新型コロナウイルスの感染予防のためで、会場では株主の検温やマスク着用、アルコール消毒液の使用などを呼び掛ける。飲み物の提供もやめ、例年は東京と名古屋に開設していた中継会場も設けない。  同社広報は「株主には例年に比べ不便をかけることになるが、感染予防のためご理解をお願いしたい」としている。  11日に愛知県豊田市の本社で総会を開いたトヨタ自動車も同様の対応に加え、最寄り駅と会場をつなぐ送迎バスの運行を廃止した。26日に京都市南区の本社で総会を開く任天堂は手土産の廃止や開催時間の短縮、株主同士の距離をとるための席数削減などを行う予定だ。  総会への多人数の来場が見込まれる大手企業の多くが感染予防に神経をとがらせる一方、ネットの活用も進む。すでに普及している議案の賛否へのネット投票に加え、会場の中継動画を株主にライブ配信する企業も出てきた。  関西電力は25日に大阪市住之江区のATCホールで総会を開くが、今回は役員らの金品受領問題で株主の注目を集めており、初めて会場の中継動画をライブ配信する。  23日開催予定のエイチ・ツー・オーリテイリングも中継動画のライブ配信を初導入。17日開催予定のカプコンはライブ配信中に株主からコメントを受け付け、後日、同社のホームページに掲載する。  スマホから簡単な手続きでネット投票ができるサービスも。株主が議決権行使書に記されたQRコードをスマホで読み取り、表示される画面に賛否を入力するだけで手続きが完了する仕組みだ。  サービスは株主総会の事務支援を手掛ける三井住友信託銀行とみずほ信託銀行が18年2月に、三菱UFJ信託銀行が19年3月に提供を開始。導入企業

続きはこちら

(2020/06/13)