首都高、2019年度決算会見。営業利益は20億円減の5億円。新型コロナの影響で4月の交通量は約3割減(Impress Watch)

【リンク先抜粋】
 首都高(首都高速道路)は6月12日、東京・霞が関の本社で決算会見を開いた。  会見には代表取締役専務執行役員の前田信弘氏、財務部長の田部井聡氏、経営企画部長の井上誠氏が出席し、新型コロナウイルス感染症の影響と、第15期(2019年度:令和2年3月期)決算について説明した。 【この記事に関する別の画像を見る】 ■新型コロナウイルスの影響など近況  新型コロナウイルス感染症の影響として、2020年2月~4月の通行台数などのデータが明示された。外出自粛要請の影響により首都高の通行台数は徐々に減少し、2月は微減だったものの、3月は前期比10.0%減の94万6629台に、4月はほぼ3割(29.2%)減の71万9169台と大幅に減少した。通行台数の減少に伴い、料金収入も同じように減少し、休憩施設の売上はさらに大幅に減少している。  ちなみに5月のデータは集計中だが、速報値として5月31日~6月6日のデータは82.4万台、前期比18%減と4月の約30%よりは回復傾向に見られる。3月~4月の落ち込みはあるが1年全体の中での一時的な落ち込みなので、「今後の動向を注意深く見ていきたい」とした。  今夏に予定していた東京オリンピック・パラリンピックの延期については、補修や準備などは2019年度までの計画で完了しているものなので、2020年度への大きな影響はないという。混雑を抑制するためのロードプライシングなどの施策もスライドする。  更新事業を進めている1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部区間については、6月16日に羽田線(下り)の交通を更新線に切り替えるところまできており(関連記事「首都高、1号羽田線 東品川付近の下り線を新しい高架道路へ切り替え。6月16日1時」)、首都高が進める工事・補修関連について「大勢に影響はない」という。  また、6号三郷線の八潮PA(パーキングエリア)は改修工事を行なっていたが、6月4日11時にリニューアルオープン。「リンガーハット」と「濱かつ」のコラボ飲食店「リンガー食堂」を日本初の店舗としてオープンしている。  Uber Eatsの配達スタッフが首都高に進入してしまったことがニュースとなったが、首都高出口からの誤進入があることから警告表示や警告音で注意を促すとともに、スマートフォン向けナビアプリの一部には、一般の道路と自動車専用道路が分

続きはこちら

(2020/06/12)