3パットを極力したくない! 100切りを目指すゴルファーにプロが教える「パッティング」のコツ(みんなのゴルフダイジェスト)

【リンク先抜粋】
「ショートパットで大切なのは打ち出し方向がしっかりとターゲットを向いていること。そのためには、フェース面をターゲット方向に正しく向けた状態で打ちましょう。パットの場合打ち出し方向はフェースの向きが一番大きな要素になるので単純ですが、一番大事なことです」(中村、以下同) 打ち出し方向をイメージしやすくなる方法として中村がオススメするのは、ボールのロゴを利用する、あるいはボールに黒ペンなどで直線を描くなどして、その線をターゲット方向へ向けることだ。 「ロゴや黒線などで打ち出す方向を明確にしたら、あとはフェース面がその線に対して垂直になるようにパターをセットするだけ。そうすれば、フェース面をしっかりターゲット方向へ向けて構えられるはずです。最近はターゲットに合わせやすいように線がプリントされたボールも発売されているので方向性が定まらない人は試してみる価値があります」 そんなの当たり前、と思うかもしれないが、コースではこの「当たり前」がついおろそかになってしまいがち。ボールの線はターゲットに真っすぐ合わせ、パターのフェース面はその線と垂直に交わるようにする。これが肝心だ。 基本的にはカップの中心をターゲットとしてボールをセットすれば良いが、傾斜がある場合はその度合いに合わせてターゲット方向を右、あるいは左へズラす必要がある。この調整は「ある程度の経験が必要になります」と中村。 「コースや季節によってグリーンの芝の種類やコンディションは異なりますし、各ホールで傾斜の度合いも変わってきますから、この傾斜なら何ミリ右、あるいは左にズラすという具体的なアドバイスは難しいです。身も蓋もない話ですが、こればかりは場数を踏んで肌感覚でつかむほかありませんね」 ただ、ショートパットでは神経質になりすぎてもよくない。基本的にはカップの中心を真っすぐ狙っていこう。

続きはこちら

(2020/06/12)