【動画】3日の天気 - 東・北日本で暑さ続く 30℃超えの所も 体調管理に注意(2日19時更新)(ウェザーマップ)
【リンク先抜粋】
3日(日)は東・北日本で、この時季としては大幅に気温の高い状態が続き、30℃を超える所もある見込みです。熱中症など体調管理にご注意ください。
2日(土)は強い日差しや南と大陸から暖かい空気が流れ込み、各地で今年一番の暑さになりました。特に東日本の内陸を中心に気温が上がり、長野県南信濃では33.1℃を観測するなど、今年本州で初めての真夏日になりました。
3日(日)は西から天気が下り坂で、低気圧や前線の影響を受ける西日本で朝から雨が降った止んだりの天気が続きます。一方、晴れる関東など東日本や北日本では気温の高い状態が続くでしょう。東京の予想最高気温は27℃で3日連続の夏日に、東北の山形や福島では30℃以上の真夏日になる見込みです。北海道の帯広もフェーン現象の影響で29℃まで上がり、関東から北海道にかけて平年より5℃から10℃くらい高く、真夏並みの気温の所もありそうです。
まだ暑さに体が慣れていない時期のため、熱中症など体調管理にご注意ください。ただ、さらに蒸し暑くなる真夏に向けて、今のうちに暑さに体を慣らすことも大切です。
(気象予報士・内藤俊太郎)