外出危険、東北は今夜から大雨・暴風ピークに あす19日は早くも西から天気下り坂(ウェザーマップ)
【リンク先抜粋】
低気圧や前線の影響で、東日本太平洋側では局地的に活発な雨雲が発生している所がある。きょう18日(土)午後1時現在で、埼玉県所沢の12時間降水量は120.5ミリと4月としては観測史上1位を更新。
東京では午後1時までの12時間の降水量が72.0ミリで、今月降った総雨量が240ミリを超えた。これは平年の東京の4月の総雨量の約2倍となる。
この低気圧に伴う発達した雨雲はこのあと、東北地方へ移る見込み。今夜からあす朝にかけて東北地方の太平洋側中心に雨風が強まりそうだ。局地的には1時間に30ミリの激しい雨が降り、瞬間的には30メートルの非常に強い風が吹く見込み。
あすにかけて大雨による土砂災害や低地の浸水、河川の増水・氾濫、暴風・高波に警戒が必要で外出がとても危険な状況が予想される。