【動画】17日の天気 - 西から下り坂 強雨・雷雨に注意 土曜日は警報級の雨になるおそれも(17日7時更新)(ウェザーマップ)
【リンク先抜粋】
きょうは、高気圧が日本の東へ離れ、西から低気圧や前線が近づいてくる見込みです。このため、西日本では午後からだんだんと雨が降り出すでしょう。風も強まるため、横殴りの雨にも注意が必要です。
また、東日本でも高気圧の縁を回って湿った空気が流れ込んでくるため、東海や関東など沿岸部を中心に夕方以降、雨の降る所がありそうです。
大陸から雨雲が近づき、昼過ぎに九州から雨が降り出すでしょう。雨の範囲は徐々に東に広がる見込みです。夕方以降は東海や関東にも雨雲がかかり、夜遅くには東日本でも広く雨となりそうです。
また、雨だけでなく風も強まるため、横殴りの雨に注意が必要です。
あすの朝までに予想される雨の量は、多い所で東海で100ミリの雨が予想されています。
一方で、東北と北海道は穏やかに晴れそうです。日中の気温は、晴れる北日本はきのうと比べるとやや高く、過ごしやすいでしょう。
ただ、朝晩はヒンヤリとしますので、服装選びは慎重に行ってください。
あす土曜日は、低気圧や前線がさらに東へ進み、雨の範囲は東北まで広がってくる見込みです。この低気圧は上空に強い寒気を伴っていますので、東日本の太平洋側を中心に、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
低気圧が予想よりも発達すると、警報が出るくらいの大雨となるおそれがあります。土砂災害や河川の増水氾濫、低い土地の浸水に注意・警戒してください。
(気象予報士・柴本愛沙)