【動画】10日の天気 - 東北と北陸は昼過ぎまで雨や雪 関東~西 晴れるが空気ヒンヤリ (10日7時更新)(ウェザーマップ)

【リンク先抜粋】
 きょうは西高東低の冬型の気圧配置となり、上空には真冬並みの寒気が流れ込みます。このため、北日本や北陸は昼過ぎまで、雨や雪の降る所があるでしょう。  一方、関東から西の地域は高気圧に覆われて晴れる見込みです。  ただ、空気が乾燥しているので、手洗いやうがいなどはしっかりと行うようにしましょう。  午前中は東北北部と新潟など日本海側を中心に、内陸部では雪、沿岸部で雨が降るでしょう。午後になると、雪から雨へと変わり、少しずつやんでいきそうです。夕方には雪の範囲は狭くなり、夜は山沿いの一部のみとなりそうです。  一方で、関東から西の地域は、朝から夜までよく晴れる見込みです。  最高気温は、きのうと同じかやや低い所が多いでしょう。東京は、きのうより4℃低い16℃の予想です。風がひんやりと感じられるでしょう。  東北や北陸も上がらず、3月中頃の気温に戻りそうです。  上空の寒気は、この先さらに南下し、来週にかけて寒くなりそうです。気温は徐々に下がり、月曜日頃まで気温の低い状態が続くでしょう。  西日本でも日曜日・月曜日は最高気温が15℃を下回りそうです。(気象予報士・柴本愛沙)

続きはこちら

(2020/04/10)