【北海道の天気 3/23(月)】 今夜は"春雷"にご注意を!今週は天気が日替わりに…(北海道ニュースUHB)

【リンク先抜粋】
(菅井貴子気象予報士が解説) 午後4時現在 ◆春雷にご注意を  上空に真冬並みの寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定になっています。 積丹半島付近の雷雲がこのあと札幌に近づく可能性があります。 日本海側では今夜いっぱいは、春の雷『春雷』に注意してください。 あす24日(火)の朝にかけて石狩・空知・後志では最大10センチの雪が降ると見られ、 札幌市内でも5~10センチの雪が降って、路面がシャーベット状態になるかもしれません。 ◆今週の傾向  今週の天気は日替わりとなりそうです。 あす24日(火)は冬の名残り雪が降りますが、25日(水)はポカポカ陽気となる見込みです。 26日(木)も気温が高く、春風が吹いて札幌や旭川で根雪がなくなるかもしれません。 27日(金)は低気圧が発達して大雨や雷に注意、28日(土)にいったん寒の戻りとなったあとは、春に向かって季節が動き出す見込みです。 ◆週間予報  日本海側のあす24日(火)の雪は5~10センチの見込みです。 朝晩はまだ気温がマイナスとなりますので、路面凍結に注意が必要です。 27日(金)は大雨に強風と、春の嵐になりそうです。 まとまった雨となりますので、融雪災害にも注意してください。

続きはこちら

(2020/03/24)