iPhoneのマップ活用術! 地域の天気を調べよう(アスキー)

【リンク先抜粋】
 iPhoneのマップアプリでは、指定した地域の天気を調べることが可能です。    マップを開いて、地域一定以上拡大すると、地図上に表示された地域の天気が画面の右下に表示されます。    天気のアイコンを長押しすると、1時間ごとの天気予報が表示されます。    それをさらにタップすると、天気アプリに切り替わり、天気予報の詳細を確認できます。    旅先にiPhone/iPadを持って行ったときに使うと便利なので、ぜひ試してみてください。   筆者紹介:金子 麟太郎    14歳の頃から、パソコンやタブレットで作曲する。CD制作にも取り組むうちに、機械にも興味を持ち、2016年(20歳)からITに関連する企業を取材し、記事を執筆する活動を始める。   文● 金子麟太郎 編集●ASCII

続きはこちら

(2020/03/23)